http://www.izumotaisya-tokyobunshi.com/
最初の写真は、ヒルズをバックにした東京六本木の出雲さんです〜☆★
3階に上がると、拝殿がありましたが扉が閉じています・・・。
貼り紙を読むと、手水舎で手を洗ってから扉を開けてご参拝下さいてな感じの文面が・・・。
手水舎と言うか手水処は、蛇口に柄杓を近付けると自動で水が出る公衆トイレのような仕様で、拝殿の扉はなぜか右側しか開かず、賽銭箱の上に置かれているおみくじには金額が記されていないので、賽銭箱に100円入れて拝んで、また100円入れて引いてみましたが、どうしたワケか吉凶が書かれていません〜☆★
なんかつかみどころのない、神社とゆーか、祭壇とゆーか、んー二礼四拍一礼と言い、出雲さんは矢張り独特だなやぁー・・・。
【関連する記事】